ホームページ作成&管理運営
ゆいまーる
人をつなぐ名刺&デザイン名刺
フォトストーリー&PRムービー
コンテンツの英語・中国語翻訳
カード&チラシ&ポスター製作
用語解説
サイトマップ
知恵になる話



|
|

ホームページを持つということは、インターネット上にもう一軒、お店をを出すのと同じ意味があります。
ときおり、作成されたままほとんど放置状態になっているホームページを見かけることがありますが、これは本当にもったいないことです。
ホームページは、しっかり育てていけば、必ずお店にとってプラスになります。
それは、はじめは小さな変化でも、やがては目に見えてその反応も違ってきます。
いままでご縁がなかったお客さまからの問い合わせが増え、商品を購入してくださる方や、サービスを申し込んでくださる方が増えていきます。
実際の店舗で、お客さまの数を毎月増やしていくということは大変なことです。
でも、ホームページなら、着実にその数を増やし、収益に結び付けていくことが出来ます。
たとえば、下記の図はあるホームページの例です。これは当社が製作と管理運営しているホームページのひとつです。

そして右側のグラフは、このホームページのアクセス数を解析したものです。
アクセスの伸び方に注目してください。
2012月の7月には、トータルアクセスが月に15,444アクセスだったものが、2012年の12月には、月に31,079アクセスになっています。
でも、このホームページも、初めは数えるくらいのアクセスしかありませんでした。
実店舗のお客さまに加えて、インターネット上から、お客さまが毎月3万人も見てくれるとしたら、そこで何ができるでしょうか。
『ホームページを育てる』ということは、お客さまのホームページにおいても、このような未来を現実にする、ということです。
私たちは、ホームページはお店の『財産』です、という言い方をよくします。
それは、しっかり働くホームページは、これから未来にわたって、収益を生み出し続けることができるからです。
私たちは、ホームページをご提供させていただくだけでなく、この『収益を生み出す仕組みづくり』を、あわせてお手伝いさせていただきます。
|
|